どもです!ワーゲンバス旅人ブロガーのたむ(@tamunikki_type2)です!ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ冬キャンプに持っていくヒーターやストーブを、お得に手に入れたい!そう思っているキャンパーさんにオススメの方法があります。それは、ふるさと納税の返礼品でヒーターや ...
【薪ストーブ】キャプテンスタッグの「BBQ 串焼き&焼き過ぎ防止アミ」が冬キャンプに必須な薪ストーブの火床に使えそう!
どもです!ワーゲンバス旅人ブロガーのたむ(@tamunikki_type2)です!ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ薪ストーブ内の火床に毎回砂や灰を敷き詰めるのがめんどくさい…冬キャンプに欠かせない薪ストーブですが、火床を保護するために砂や灰を敷き詰める必要がありますよね。で ...
【ルーフテントメーカー考察③】新しいルーフテントメーカー「iKaMPER」のテントが世界旅に適するのか考えてみた!
どもです!ワーゲンバス旅人ブロガーのたむ(@tamunikki_type2)です!ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ僕の夢は「ワーゲンバスで旅をする」ことです。日本国内だけでなく、世界も周ります。その旅の宿として考えているのがルーフテントです。いちいちホテルなどで泊っていたら ...
【ルーフテントメーカー考察②】ルーフテントメーカー「ZIFER JAPAN」のテントが世界旅に適するのか考えてみた!
どもです!ワーゲンバス旅人ブロガーのたむ(@tamunikki_type2)です!ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ僕の夢は「ワーゲンバスで旅をする」ことです。日本国内だけでなく、世界も周ります。その旅の宿として考えているのがルーフテントです。いちいちホテルなどで泊っていたら ...
【マイバスくん紹介】ワーゲンバスって実際はどんなスペックなの?僕のワーゲンバスことマイバスくんのスペックを紹介します!
どもです!ワーゲンバス旅人ブロガーのたむ(@tamunikki_type2)です!ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ今回は僕のワーゲンバスことマイバスくんの中身を紹介していきます!※この記事は「マイバス君の中身!僕のワーゲンバスの車内を紹介します!」をリライトしたものです。目 ...