どもです!たむです!(@tamunikki_type2


今回はマイバス君の中身を紹介していきます!

マイバス君は1966年生まれのコンビタイプです。英字表記だとKombiです。マイクロバスとデリバリーバン(デリバン)の中間という立ち位置ですね。

instasize_181026222543


基本的に窓の数でどのタイプかが分かります。コンビは11枚窓がある子です。フロント2枚、運転席と助手席に1枚ずつ、後部座席ボディ脇に計6枚、リアハッチに1枚、という感じです。

マイバス君はフロントはサファリウインドウ、サイドはポップアップウインドウになっているので、リアハッチの窓以外の10枚が全部開きます!


内装は3列ベンチシート。
真ん中のシートと1番後ろのシートは取り外しができます。
DSC_0184
こんな感じで真ん中のシートの向きも変えれます!

シートを取り外すと荷物がいっぱい積めるし、シートを入れれば人も乗れるということで、マイクロバスにもデリバンにもなれるコンビネーションってことでコンビって言われてます。


スペアタイヤはフロントベンチシートの後ろに格納されてます。
DSC_0184-3


ハンドルは左ハンドルで、パワーステアリングなんて文明的なものはついておりません!ですが、意外と走行しながらだとハンドル操作は苦にならない感じです。低速すぎると重たくなりますがw
DSC_1123


クーラーは純正でも付いてなく、FLAT4エアーコンディショナーキットを後付しました。取り付けたのが2015年だったため、工賃が上がってトータル約30万円で取り付けました!クーラー無しで5年乗ってたんですw
IMG_20150615_131201

正直バスだと車内が広すぎて締め切って使ったら全然暑いので、窓開けながら冷たい風が来る程度で使ってますw
(ビートルとかなら問題ないかと!)


ちなみにエアコンつけると消費電力増えてエンジン止まりそうになるので、アイドルコントローラーをかませてあり、エンジン回転数高くないと冷風が出てこない仕様です!
IMG_20150615_131302
クーラー取り付けると左側のプーリーが増設されます。


ヒーターは一応純正で付いてはいたんですが、構造が、ファンで外気を取り入れる→エンジンを冷やす→空気熱せられる→車体下を這わせたダクトを通して運転席足元とデフロスターに来るっていう、なかなか原始的なやつでして、高速走行じゃないとあったかくならないものでした。


しかも、隙間風があるので、とまっているとすぐに寒くなるというw
ちゃんとダクトの保温とかしっかりしてれば暖かいらしいんですけどね~
DSC_1128-3

デフロスターのみに使用するなら問題ない感じなんですけどねー
ちなみに足元には足元+デフロスターorデフロスターのみの切り替えレバーは付いてます。

1338409183742


なので、納車3年目に後付でベバストヒーターを取り付けました。これも工賃込みで20万円位しましたかね。


本体はフロントベンチシート下に空間があるんで、そこに設置し、ダクトを前後に引っ張って暖かくなるようにしています。基本的な配置らしいです。

DSC_1130
1338347803335


ベバストの能力はさすが北欧で使用されているだけあって、10分もすれば車内で上着が要らないほど暖かくなります。
冬は必需品です!


オーディオは買ったときから付いていないので、所期はIpod miniにポータブルスピーカーつけて走ってました。最近はブルートゥーススピーカーを手に入れたので、ワイヤレスで音流してます。

DSC_1126


カーナビももちろんないので、初期はケータイナビ、現在はスマホのナビでどこまでも行ってます。高いカーナビ買わなくても意外といけるんですよ!w


ほんとはこのダッシュ内に収まるレトロカーに合わせたステレオキットが発売されてるんですが、ちょっと高くてまだ手が出せてないんですよね(;´Д`)

IMG_3422-1024x682

レトロサウンドロングビーチラジオ (MODEL TWO RADIO) クロームノブ



いつかは欲しいなーと妄想を膨らませておりますw


ちなみに駆動方式はリアエンジンリアドライブの後輪駆動です!

DSC_0199


スタッドレス履けば上り道で登れないことはないくらいしっかり走るみたいです!さすがドイツ車ですねw


ってな感じでした!