どもです!たむ(@tamunikki_type2)です!
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ


  • ブログ書きたくても書けない
  • 毎日書こうとしたけど、日付変わったらやる気無くす
  • 構成考えてるうちに疲れて、「明日書こう」ってなっちゃう


あなたはこのような悩みをお持ちでしょう!


この書きたくても書けない悩み、分かります。


だって僕もそうでしたから!


そしてなんならあなた、遅刻癖あったりします?
(´^∀^`)


僕は自他ともに認める遅刻魔です(^^;)


遅刻癖があり且つ、このように悩んでるあなたに解決策を提案しましょう。


それは、

1日1記事を義務化する!

です。


1日1記事書くことを目標にするのではなく、義務化するのです。


ちゃんと周りに宣言してからやると尚良いです。


え?
(゚Д゚ )


そんなん散々聞いてきたって?
(゚Д゚ )


それで出来てないから、義務化してやった方がいいんですよ!



今回もブロガーさん向けの話です。


ブロガーじゃない方は、そっとカテゴリーに降りて別記事巡って行ってください(^^)w


遅刻する人は、時間ギリギリに間に合うことに快感を覚えている


まず、遅刻する人に共通することは、何事もギリギリ間に合うように行動してしまいます。


僕も良くギリギリ間に合った!っていう遅刻判定が際どい行動をしてしまうのですが、10分前に着きたくても着けません。


なんか、あと数分はまだいけるとか、謎の余裕をかましてしまうのです。
⊂⌒っ´ω`)っ


そして、10分前には着けず、時間ギリギリ、ジャストに着くのです。


このジャストに着く感覚、これに快感を覚えてしまうのですよ。


例えば、お会計の時に財布の小銭がちょうどなくなった時、気持ちよくないですか?
(`・∀・´)


誰かの誕生日や年齢をジャストで当てた時、気持ちよくないですか?
(`・∀・´)


偶然、食器を重ねたらめっちゃ綺麗に収まるシンデレラフィット、気持ちよくないですか?
(`・∀・´)


その気持ち良さと同等の快感が、時間ジャストに間に合った時に感じられてしまうため、今度は10分前にと思っても、ギリギリになってしまうんですよねー


で、それを逆手にとって、そのギリギリの快感を、ブログにも反映させてやるのです!


ブログを毎日義務化することによって、ギリギリに書き上げた時に快感を獲られる!


見出しのまんまです!


遅刻しそうなギリギリに間に合った時のあの快感。


っしゃー!ギリセーフ!
(´^∀^`;)


それがブログでも体験出来るんですよ!


毎日書くと宣言し、それをその日中に書き上げるのです。




記事ネタが浮かばない。


良いアイキャッチが決まらない。


この言い回しがちょっと物足りない。




ブログ停滞しちゃう理由によくありますよね。


僕もこの理由並べて書けなかったです。


ですが、そんなのに構わず、その日のうちに絶対1記事書き上げるのです!


ブログ続けたいなら、ちょっと物足りなくても投稿しちゃうのです!


時計の針が0時を指すまでなら、納得するまで考えて良いでしょう。


ですが、日付が変わる前に必ず投稿しましょう!
(`・∀・´)



ギリギリまで悩みに悩んで、


自分のタイピングスピードを超える勢いで叩き、


日付が変わる前1分前に書き上げ、投稿ボタンを押した時、


(*´∀`)-3やったったわ〜



この快感が味わえます!


遅刻癖を利用してブログを書こう!


以上、実体験を交えた、遅刻癖を利用したブログ継続案でしたー!


ギリギリ書き上げた達成感を一緒に味わいましょう!


それではー|°о\X/о°|