どもです!たむ(@tamunikki_type2)です!
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

タバコ、吸っていますか?

やめたいけど、やめられませんか?

そんなあなたに、1日30本以上吸うヘビースモーカーだった僕が、タバコをやめて得られたメリットをご紹介します!

参考になれば嬉しいです(^^)


【メリット①】口臭が改善される

vadim-kaipov-83342-unsplash


まずタバコをやめて最初に感じたことは、口が臭くなくなったことです!

タバコを吸うことで口の中が乾き、ヤニが歯に付着して口腔環境が最悪になるんですが、タバコをやめて1週間もすれば明らかに改善されました。

今では、タバコとコーヒーの混ざった匂いを嗅ぐのはキツイですw


【メリット②】タバコ代が浮く

buy-cash-coins-9660


次のメリットは、タバコを買う為に消費していたお金が浮くことです!

僕は多い時は1日30本以上吸っていたので、月で1万5千円ほど使っていました。

それが丸々浮いたので、趣味とかに使えるお金が増えました!

やめたら浮くって分かっていたつもりだったんですが、実際にその分増えるとやめて良かったなって思いましたね。

その浮いたお金達は今はキャンプ道具に流れていますw


【メリット③】朝起きれるようになる!

ahmad-ossayli-395625-unsplash


次に感じたメリットは、朝起きれるようになったことです!

え?って思うでしょ?

僕もそう思いましたw

朝起きれるようになったんですよ!

厳密には朝起きるのがしんどくなくなったと言った方が良いですかね。

僕は自他ともに認める寝坊魔なんですが、目覚ましを買い替えたり早寝してみたりと、色々試してみたんですが、ことごとく起きれなかったんですよねーw

それが、タバコをやめてからは寝起きが辛くないんです!

このメリットは僕の中では1番大きかったですね!


【メリット④】集中力が持続する

angry-beard-blur-583437


タバコをやめることで集中力が持続することも実感出来ました。

吸っていた時は仕事中に集中が切れると、タバコ休憩を入れて気分転換していました。

それで集中を入れ直していた気でいたんですが、本当はニコチンが切れたことによる中毒衝動だったんですよね。

タバコをやめてからは、そもそも体内にニコチンが無いためニコチン切れの症状が起きません。

そのおかげでニコチンを取り入れるための休憩を取る必要が無くなったので、仕事の集中力が持続するようになりました!


【メリット⑤】喫煙所を探すのにイライラしなくなった

ashtray-3577805_1920 (1)


最後のメリットはこれです。

昨今の禁煙ブームも相まって、今は喫煙所を探すのも至難の業です!

早く吸いたいのに、喫煙所が中々見つからずにイライラしていたんですが、やめたことにより探す必要が無くなりました。

そのお陰で出先でイライラすることが減りました。

ストレスが溜まらないに越したことはないですよねw


タバコやめて正解だった!

achievement-confident-free-6945


以上、僕がタバコをやめて感じたメリットの紹介でしたー

ホントに朝起きれるようになったのは意外でした!

朝活もできるようになれたし、メリットいっぱいですよ!

あなたの参考になれば幸いです。

それではー|°о\X/о°|