どもです!たむ(@tamunikki_type2)です!
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

  • シェラカップの、簡単で手が塞がらない持ち運び方ってないんかな?

先日、あるイベントに参加したときに、ふとこう思いました。

オートキャンプだと他の食器にスタッキングして持ち運ぶけど、体一つで移動するときはどうするんだ?

と。


そう思って周りのキャンパーさんたちを見ていたら、

「こうやって持ち運べば良いのか!」

ってなったんで、僕と同じように知らない人に向けてシェアしたいと思いまーす!
(´^∀^`)





イベント会場内へ、はじめてシェラカップを持っていった!


sketch-1540361821816

僕のキャンプのきっかけのハイパーキャンプクリエイターズのお二人!さくぽんさん(左)とヤマケンさん(右)


先日、三重県いなべ市にある青川峡キャンピングパークにて平日に開催された、ソロキャンジャンボリー Vol.1に参加してきました。

ゲストにはソロキャンプで再起した芸人のヒロシさんや、ベアーズ島田キャンプさん、ハイパーキャンプクリエイターズさんの計4人で、トークショー等も大変面白く、次回も参加したくなるイベントでした。

参加者は平日にもかかわらず、まさかの100人越えという脅威的な参加率となったソロキャンイベント。

そのイベントのタイムテーブルの中に、みんなで焚き火を囲み、出展されてるブースのドリンクや食べ物をつっつきながら団欒をする、という時間がありました。


その時の持ち物として、

  • チェア
  • マイカップ
  • お皿
  • カトラリーなど

を持ってくると、更に楽しめますよーとイベントフライヤーに書いてありました。

「マイカップとお皿はシェラカップで代用できるな」

と思ったので、シェラカップを持っていこうとしたんですが、片手が塞がってなんか不便だなって思ったんですよね。

かばん等があればそれに入れればいいと思うんですけど、基本的に出歩くときは財布とスマホ以外持ちたくない派なんで、片手が塞がるなーと思ってました。


手ぶらでシェラカップを持ち運ぶ方法!それはカラビナに付けるだけ!


そんなときに、玄人感あふれるイケメンブッシュクラフトキャンパーさんが僕の横を通り過ぎました。

そしたらかばん等を持たない両手が開いた状態で、シェラカップを持ち運んでいました!

それは凄く簡単な方法でした。

DSC_1803


シェラカップの柄にカラビナ等をつけて、パンツのベルトループに取り付けるだけです!

僕は車の鍵だったり家の鍵を腰にぶら下げるんですが、両手が開いて楽なんですよね。

ポッケの中もごわつかないし、本当に楽なんです。

そこにシェラカップもぶら下げられるとは考えてもみませんでしたねw


そしてこれをやると、

「俺、ソロキャン長いんすよ」
( ゚Д゚)

感がちょっと出る(たむ視点)んでカッコよく思いますw


でも、ちょっと不潔かも…。心配無用!カッコいいケースもあるよ!

adult-depressed-fashion-920036 (1)


簡単に腰にぶら下げれるこの方法ですが、

「食器なのに鍵とかと擦れるのはちょっと…」

って人には、安心で格好いいケースもあります!

それはこれ!

DSC_1807


BALTICAMBERというガレージブランドさんが現在開発中?のケースです!

丁度ソロキャンジャンボリーに参加されていて、僕はそこで買わせてもらいました。

DSC_1805
引きで見るとこんな感じ。カッコイイ!


結構ガバッと開くようになってます。

DSC_1809


収まりもバッチリ。

DSC_1808


ジップに付いてるコードとプラスチックの奴が、いい感じの手触りというか重さというか、凄く丁度いいです(語彙力


シェラカップが3つは入る容量になっています。

いっぱい入れてもぶら下げることが出来るように、カラビナなどをかけられるフックも着いてます。

DSC_1806


僕は迷彩柄を買ったんですが、彩度の違う迷彩柄や、単色の物など4種類ほどがありましたね。



まだホームページには載っていないので、いつアップされるか常にウォッチしましょう!

また、BALTICAMBERさんは他にもいろいろ格好いいウェアやバッグも作っているので、そちらも是非見てみてください!

僕はコーデュラナイロンを使用したサコッシュも買いました!
BALTICAMBERさんのオンラインショップ


手ぶらでシェラカップを持ち歩こう!

edward-virvel-658274-unsplash (1)


 以上、シェラカップを手ぶらで持ち運ぶ方法でしたー!

イベント会場に行くときは腰にシェラカップぶら下げて、玄人感出しながら参加しちゃいましょうw
(`・∀・´)

それではー|°о\X/о°|