どもです!ワーゲンバス旅人ブロガーのたむ(@tamunikki_type2)です!
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ


  • 彼女(彼氏)に会いたいけど、ブログに集中したくて時間が作れない…

そんな悩みをお持ちのあなたにオススメしたい方法があります。

それは、「会っている間にもブログを書く」という方法です。

僕が実践しているこの方法ですが、会っている間にもブログを書くようになってから、お互いの関係性も更に深まるようになったんです。





ブログに集中し始めると他のことに手が回らなくなってくる


john-weinhardt-370286-unsplash


ブログに集中するようになると身の回りのことへの優先順位が下がり、他のことに手が回らなくなってきます。

特に最近ブログを始めたような方は、今までの生活サイクルに無かった「ブログ」を取り入れて「新しい習慣」にしようとするため、今までのような生活リズムを刻んで行くのが難しくなります。

職業として記事を書いている方以外は文章を作ることに慣れていないので、記事を書くことだけでも精一杯です。

僕も報告書以外は全く書いたことが無く、人に1から伝えるような文章を書くことには慣れていなかったので、ブログを書く難しさを毎日感じています。


「新しい習慣」を手に入れるためには「それに没頭する時間」が必要


aron-322314-unsplash


慣れない作業を「新しい習慣」として手に入れるためには、「それに没頭する時間」が必要です。

とくに僕のように兼業でブログを書いている人は、ブログのほかにも本業があるわけですから、余計に時間が足りません。

よくプロブロガーの方たちが「隙間時間を有効に活用してブログを書こう」と言っているので活用はしているんですが、本業でのトラブルなどで隙間時間を確保できない場面もあります。

そうなると、ブログをまとめて書く時間が必要になってきますが、その時間を確保できるのは「貴重な休日」になってきます。

彼女(彼氏)と会う約束を入れていた「貴重な休日」を、ブログを書くことに当てるしかないんです。


そこで、「じゃあ彼女(彼氏)と会う時間を減らしてブログを書こう」ってなるかと思うんですが、それでいいんですか?

中にはブログに集中するために、会うのは月1にしている方もいらっしゃいます。

その間に彼女(彼氏)の気持ちが離れていってしまったら辛くないですか?

僕は両方好きなのに、片方しか残らないのは嫌だったので、どっちも手に入れる方法を思いついたんです。

それは、「会っている間もブログを書く」という方法です!


「会っている間もブログを書く」ことのメリット!


aaron-burden-64849-unsplash


僕は彼女と一緒にどこかに出かけたりするのも好きなんですが、同じ空間に入れることが大事だよなーって思ったんですよね。

好きな人って、ただ一緒にいるだけでも楽しいじゃないですかw

だから、ブログを書くためにわざわざ会わないようにしなくても良いんじゃないかなって思ったんです。


この「会っている間もブログを書く」ことのメリットは、

  • 好きな人の側にいられる
  • 好きな人に自分が真剣に取り組んでいる姿を見せることが出来る
  • ブログを書き上げるとほめてもらえる
  • すぐ側で応援してもらえる
  • 読者の声をその場で聞ける
  • ザイオンス効果によってお互いにどんどん好きになる

です。


好きな人の側にいられる!


holger-link-745455-unsplash


これが一番のメリットだと思いますね!

自分が熱中しているブログを書きながらも、自分の好きな人と同じ空間にいられるんです。

最高の環境じゃないですか?

画面に集中して、ちょっと疲れて目線をずらせば、すぐそこに好きな人がいるんです。

そのまま甘えちゃいそうにもなりますが、そこは記事を書き終えてから甘えにいきましょうw


自分が真剣に取り組んでいる姿を見せることが出来る!


angry-beard-blur-583437


二つ目はこれですね!

真剣に何かに取り組んでいる姿を見せれるのって、同じ職場じゃない限り、学生時の部活動くらいしかないと思うんですよね。

その見せれる機会が少ない真剣な姿を、好きな人に見せることが出来るんですよ!

普段見せることの少ない真剣な姿を見せることで、好きな人を惚れ直させることも出来ると思います。


ブログを書き上げると褒めてくれる!


adult-agent-approval-684385


これは僕の彼女がそうなんですが、ブログを目の前で書き上げるとめっちゃ褒めてくれますw

人に褒められるのってうれしいんですが、これが好きな人だとなおさら嬉しいんですよね。

で、また褒めてもらいたくて記事書くという、モチベ上がるループに入ります。

普段ツイッターなどでは1日5記事書いた!などの凄い人たちのツイートが目に止まりがちですが、世にないものを書き上げただけでも凄いと思うんですよ。

それを再認識することも出来てモチベが上がるのでオススメですよ。


すぐ側で応援してもらえる!


patrick-fore-403383-unsplash


もうこれは物理的な距離が近いからなんですが、ほんとに目の前で応援してもらえます。

この応援はポンポン持って応援してもらうとかではなく、側にいながらも書き上げるのを待ってくれていることなんです。

「あなたはブログを書くんだね。じゃあ私もやりたいことがあるから、お互い頑張ろう」

見たいな感じ。

応援もしてもらえるし、一緒に頑張れる、みたいな。

言葉が上手く見つからないんですけど、とにかく励みになるんですw


読者の声をその場ですぐ聞ける!


rawpixel-403494-unsplash


これは「会っている間もブログを書く」ことを共有しているからこそできることです。

内緒にして書いていたり、書くために会わないって選択肢を取っていると、たとえ彼女(彼氏)がブログを読んでいてくれたとしても、すぐに感想を貰うのは難しいですよね。

ラインなどで送ってもらうことは可能でしょうが、書いたすぐその後に、読者の直感的な感想を聴けるのは、目の前で書いているからこそです。

また、すぐに見てもらうのは少し気恥ずかしいですが、読者というフラットな第三者からの目線で見てもらうことで、不足している情報に気付くことも出来ます。

そこから更に掘り下げれば新しい記事ネタ発見することも出来るので、結果的にブログを継続しやすい環境を作れるんです。


ザイオンス効果(単純接触効果)によって、お互いに会うたびに好きになる!


blur-carefree-couple-289237


最後のメリットは、頻繁に会うことでザイオンス効果が出て、お互いに会うたびに好きになることです。

このザイオンス効果(単純接触効果)は営業や恋愛に用いられるテクニックで、会っている時間が長いことよりも、何度も繰り返し接触する機会が多いほうが、その対象に対して好印象を持つことになる効果です。

そのため、月に一度、長い時間一緒にいるのも良いとは思うんですが、短い時間ながらも会う頻度を上げたほうが、より二人の関係にいい影響を与えてくれるんです。

さらに、高頻度で会いながらもお互いの行動を理解して行くため、居心地はどんどん良くなって行きます。

いいこと尽くめだと思いますよ!


この方法に向いてる人、向いていない人


blur-choice-choose-977246


この方法に向いている人は、

  • ブログを書いていることを彼女(彼氏)に打ち明けられる人
  • 彼女(彼氏)と常に一緒にいても苦じゃない人
  • 彼女(彼氏)がかまってちゃんじゃない人
  • どこでもブログを書ける人
  • 隙間時間に記事ネタと構成を考えられる人

と思います。


向いていない人は、

  • ブログを書いていることを誰にも知られたくない人
  • 物事に集中するときは絶対に一人になりたい人
  • 彼女(彼氏)がかまってちゃんな人
  • 決まった場所でしかブログを書けない人
  • 隙間時間をブログを考える時間に当てれない人

ですね。


この方法を実行するには、「ブログを書く」ことへのパートナーの理解が必要です。

しっかり理解してもらえればOKですが、理解してもらえないのならば、パートナーの考え方が違うのか、あなたの本気度が十分に伝わっていないかだと思います。

もしくは、試しに一度やってみてから判断するのも良いかも知れませんね。

頭で考えるだけなのと、実際に体験してみるのとでは気付く点が違うこともありますので。

また、人によって許容の差はあるので、隙間時間に記事ネタなどのブログのことを考えられるようにしておきましょう。

記事書く!ってなったときに1からネタ探しをやると結構な時間が掛かってしまいますからね。

さくっと記事を書ける人は問題ないかと思いますけどw


あなたの一番のファンである彼女(彼氏)と同じ空間でブログを書こう!


adult-beautiful-blur-1066123


以上、彼女(彼氏)と「会っている間もブログを書く」ことのススメでしたー

彼女(彼氏)に打ち明けるって勇気が要りますが、あなたが好きになった人なら大丈夫。

あなたのことをきっと分かってくれるし、打ち明けてくれたことを喜んでくれるだろうし、一番に応援してくれると思いますよ。

あなたの一番好きな人が、あなたの一番の応援者になってくれるって、考えただけでも素敵じゃないですか?

一緒にいいブログに育てて行きましょう!

それではー|°о\X/о°|